「朝のいのり」8/9長崎原爆の日に

ぼく、おはよ

マルちゃん、またあさが
きてくれたよ

「朝のいのり」

 紺色の制服を着て、カバンをさげ、中学校へいこうとする娘に、私はかたりかける。

 いってらっしゃい、気をつけてね。
 赤ちゃんだったあなたを抱いて、ママは待っていますよ。
 今朝は雪が降っているから、赤ちゃんを暖かくくるんで、窓から雪をみせてあげましょう。
 赤ちゃんは風邪をひきませんよ。
 だから、あなたもケガをしないでね。
 ママはあなたを、だいじにだっこして、待っていますよ。
 ほら、赤ちゃんのあなたが、今日のあなたに、バイバイしていますよ。
 いってらっしゃい、気をつけてね。

(作詞 山本沖子/「詩の中の風景」著書石垣りん 1992年発行 婦人之友社より)

長崎原爆の日の今日、鎮魂を祈りたくて、私が選んだのは、この詩だった。
いってらっしゃい、そんなおだやかな朝をかえてしまった出来事だったということか、わからないけれど、どれだけおかあさんが学校に行く子どもに語りかけた言葉だろう。

でも「赤ちゃんだったあなたを抱いて……」と語ったのは山本さんがはじめてかもしれない。

山本さんの詩を読んで、誕生のそのときから、子どもはすでにおかあさんから出発していたのだと感じた。

胸の中で何年も記憶している詩。

今、私は自分の言葉が欲しいと思っている。これだけはいいたい、心が存分に手足を出したいと思っている。

8月9日、原爆投下予定地は福岡、小倉だったという。

いってらっしゃい。
そのあと、子どもたちは帰ってきましたか。

かつての時間に語りかけている。

いまのしあわせはね
かなしいできごとにないたひとびとの
みらいへのいのりだとおもう

うちのにゃんこどもたち
きょうのごきぶん、いかがですか?
いつもとかわらず
ごはんたべようね
ねんねしようね
いっしょにいるよ

(2018年8月9日、マルの闘病中に記す。)

関連記事一覧

PAGE TOP