2020/9/12「宇美町 水の仕組み 町の行方」

10月に100周年をむかえ、この6月には日本遺産「古代日本の『西の都』」に追加された宇美町。これを機に、行政まかせではなく、自ら暮らしやすさを考える住民が増えることは、いちばんの町づくりになるのではないでしょうか。

糟屋郡で水道料金がいちばん高い宇美町は、自己資源率が現在約17%、県下でも稀な低さです。約30年前はまだ100%宇美町の水が配分されていました。また、町が権利を買っているために使っていない水道代も住民が負担しています。

参考)
宇美町・水の話①「糟屋郡でいちばん高い宇美町の水道料金」
https://bababunkadou.com/umimati-muzunohanashi1/

宇美町・水の話②「30年前は100%自分たちの町の水を使っていた。いまは約17%。町にきていない水のお金も住民が払っているのよ。なんで?」
https://bababunkadou.com/umimati-mizunohanashi2/

「今」は、未来からの預かりものです。

まずは知ることから。
いままで関心がなかったことやしらなかったこと、わかるように知らされていなかったこと。年をとっても誰もが暮らしやすい町であるように願い、宇美町町議の丸山康夫氏をお招きして、水道料金や水資源を中心に、教育、加速化する高齢化・福祉など、いまの宇美町の実情と行政の仕組みを正しく、知りたいことをなんでもお話いただきます。なんでも聞くことができます。

◇日時2020.9.12(水)13時~15時
◇場所:宇美町 馬場文化堂おうちギャラリー 奥座敷
◇参加協賛費;500円
◇定員5名(今回は宇美町町民を優先とさせていただきます)
※駐車場は徒歩約五分の場所に確保させてもらっています。

 ※マスク着用、お飲み物はご持参ください。(検温・消毒・連絡先ご記載など、コロナ感染対策の上、開催しております。ご協力をお願いいたします)※ご参加者の個人情報は保健所の要請にもとづき情報提供のみに使用し主催者が管理いたします。
 ※知るための懇親会です。過激な行政批判をされる方はご遠慮いただきます。

◇ご参加お申込みお問い合わせは
馬場文化堂(福岡県糟屋郡宇美町)
℡092-980-1079
mail https://bababunkadou.com/contact/

馬場文化堂ホームページ
https://bababunkadou.com/

※当初は別会場の予定でしたが感染状況を鑑み、人数も含め、再考、変更いたしました。このイベントはボランティアイベントのため、利益は一切発生いたしません。参加費は、空調、感染対策費、運営費、印刷費など実費使用、残金がでたら次回の運営費へ。

【8/8満員となりました。ありがとうございます。】

関連記事一覧

PAGE TOP